今回の内容
こんにちは!PhotoLifeBlogのYokeです。
今日はちょっとInstagramを意識して、お洒落なこんな写真の作り方を解説します。

眼鏡レンズの中だけカラーにしていきましょ。
補正ブラシ
まずは補正ブラシを使います。赤い枠のところです。

下の赤枠のような表示が出てきます。

ブラシのサイズを大きくして写真全体を塗りつぶします。
注: 濃い目にしっかり塗るのがコツです。この後レンズの部分だけ塗りつぶし解除していきます。
『選択したマスクオーバーレイを表示』にチェック入れることで塗りつぶした場所が赤く表示されます。

白黒の写真を一部分だけカラーにはできないので、カラーの写真を部分的に白黒にしカラー部分を引き立たせる作戦です。
『ぼかし』、『流量』はそのままで大丈夫。
『ぼかし』は周りとの馴染み方、
『流量』は一回なぞったときにブラシをどれだけ濃く反映させるか。
次はブラシを『消去』に変えて、眼鏡のレンズ部分を塗りつぶし解除していきます。

あとから『自動マスク』にチェックを入れると自動で塗りつぶしの境界を良いように修正してくれます。拡大して確認してみてください。
そしたら次は彩度を『0』に。これでマスクされているところは白黒になりました。

もう一度補正ブラシのマークをクリックしてもとに戻すとこの通り。

終わりに


2つの写真を並べてみました。
色々応用できそうですよね。
簡単なのでぜひ!
コメント